- しらじ
- I
しらじ【白地】(1)白い地のままの紙や布。 しろじ。(2)まだ男子に接したことのない女。 処女。 きむすめ。II
「無学と言ふ名は名乗れども元来~は一人もなし/洒落本・三都仮名話」
しらじ【素地】(1)陶器・瓦(カワラ)などの, 成形してまだ焼かないもの。 生素地(ナマキジ)。 《素地》(2)釉(ウワグスリ)をかけずに焼いたもの。 素焼(スヤ)き。(3)平安時代, 植物性灰釉(ハイグスリ)をかけて焼成した陶器。 《白瓷》(4)すり鉢。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.